最新の記事
-
未分類
沖縄でFlutterエンジニアと繋がりたい
こんにちは、オサナイです。最後に書いてから随分時間が空きました。 今回は私の近況と、沖縄のエンジニアと繋がりたい、と言う話です。 最近は東京の会社でアプリ開発 公務員を経て沖縄県国頭村に移住。ふるさと納税に売店経営と色々 […] -
未分類
書籍「地域おこし協力隊の強化書」に載せてもらいました
こんにちは、オサナイです。現在妻の帰省で韓国滞在中です。 さて、辺野喜共同店が閉店してからすっかり地域ごとに関わらなくなった私ですが、先日地域おこし協力隊に関する書籍で、私の活動などを掲載いただきましたので紹介します。 […] -
IT
元公務員が3年かけてプログラマーになるまでの経過
こんにちは、オサナイです。元公務員の私ですが、勉強のおかげもあって未経験ですが最近プログラマーのお仕事をさせていただいております。具体的にはFlutterでアプリ開発しています。 今回は公務員や元公務員の方に役立つかと思 […] -
まち・地域
辺野喜共同店閉店の経緯と今後のこと(2022年2月末閉店)
こんにちは、オサナイです。 年末年始のこんなタイミングですが。。実は営業していた辺野喜共同店ですが、2022年2月末を持って閉店する運びとなりました。 良く聞かれる経緯ですが、いつかどこかで役に立てばと思い、少し触れてい […] -
まち・地域
一般社団法人UMIと日日草でお手伝いすることになりました
こんにちは。障害者福祉サービスを担う一般社団法人UMI及び作業所の日日草で10月からお手伝いを始めましたので、そのお知らせです。 一般社団法人UMIと日日草 一般社団法人UMIは障害者福祉サービスを担う法人で、合わせて就 […] -
未分類
子ども産まれました♪
もう随分と間が空きましたが、先日6月中旬に第一子が誕生しました。出産当時は大変で色々ありましたが、今は元気にすくすくと育っています。かわいすぎてパパ困ってしまいます。 今回はそんな色々あった出産の時のことを、記録していき […]
まち・地域の話
沖縄県国頭村や勤務先である道の駅ゆいゆい国頭での普段の生活や仕事のことなどを紹介していきます。

-
まち・地域
辺野喜共同店閉店の経緯と今後のこと(2022年2月末閉店)
こんにちは、オサナイです。 年末年始のこんなタイミングですが。。実は営業していた辺野喜共同店ですが、2022年2月末を持って閉店する運びとなりました。 良く聞かれる経緯ですが、いつかどこかで役に立てばと思い、少し触れてい […] -
まち・地域
一般社団法人UMIと日日草でお手伝いすることになりました
こんにちは。障害者福祉サービスを担う一般社団法人UMI及び作業所の日日草で10月からお手伝いを始めましたので、そのお知らせです。 一般社団法人UMIと日日草 一般社団法人UMIは障害者福祉サービスを担う法人で、合わせて就 […] -
IT
国頭村HP投稿を自動配信するKunigami News Feedを作って見ました。
こんにちは、オサナイです。思いつきなのですが、タイトルの通り国頭村役場HPの新着投稿をSNS上に自動配信してくれるKunigami News Feedっていうものを作りましたので、その話です。 (追記)あ、非公式ですので […] -
IT
時間当所得倍増計画 〜リモートでのダブルタスク始めます〜
こんにちは、オサナイです。少しづつ進めていたリモートでの仕事が始まり、売店営業中に他の仕事もするタブルダスク(いい呼び名がないものか)を行うことになるので、その報告と考え方をまとめます。 時間に余裕のある売店経営 202 […]
SUPの話
オサナイ!駆けるよ!喋るよ!の前身はSUPブログ。沖縄に移住後はSUPと共に海のある生活の要素をお届けします。

-
SUP
SUPブログで月の広告収入(アフィリエイト)が2万円を超えました 〜一応稼げた?…
こんにちは、オサナイです。今回はこのブログの広告収入(アフィリエイト)が一時月で2万円を超えました( […] -
SUP
新しい相棒 Starboard Generation 12.6ft を購入しまし…
こんにちは、オサナイです。夏なのでSUP記事をまとめて書いてます。だいぶ前の話になりますが、今回は昨 […] -
SUP
インフレータブルSUPのバースト記録 〜3年でついに故障しました〜
こんにちは、オサナイです。夏なのでSUPのお話です。 先日私が保有しているredpaddleのインフ […] -
SUP
車+SUPに必要なルーフキャリア 〜Amazonガレージとカーメイトの2 STE…
こんにちは、オサナイです。夏なのでSUPの話です。今回は車の上にSUPやサーフボードを載せられるルー […] -
SUP
辺野喜もSUPで攻める! 〜サンゴ観賞と共同売店訪問〜
今回の記事は、自分が共同売店を経営することになっている辺野喜でSUP!サンゴがあり、川から売店まで行 […] -
IT
DJI MarvicでSUPの様子を撮影!カッコよく映してもらって感動したぞ!
今回の記事は、SUPの試乗会に行った際に、知人が所有しているDJIのMarvic(ドローン)でSUP […]
IT・WEBの話
WordPressを始めとした生活や仕事で役に立つ簡単なIT・WEBのサービスなどを紹介していきます。
-
IT
元公務員が3年かけてプログラマーになるまでの経過
こんにちは、オサナイです。元公務員の私ですが、勉強のおかげもあって未経験ですが最近プログラマーのお仕事をさせていただいております。具体的にはFlutterでアプリ開発しています。 今回は公務員や元公務員の方に役立つかと思 […] -
IT
国頭村HP投稿を自動配信するKunigami News Feedを作って見ました。
こんにちは、オサナイです。思いつきなのですが、タイトルの通り国頭村役場HPの新着投稿をSNS上に自動配信してくれるKunigami News Feedっていうものを作りましたので、その話です。 (追記)あ、非公式ですので […] -
IT
時間当所得倍増計画 〜リモートでのダブルタスク始めます〜
こんにちは、オサナイです。少しづつ進めていたリモートでの仕事が始まり、売店営業中に他の仕事もするタブルダスク(いい呼び名がないものか)を行うことになるので、その報告と考え方をまとめます。 時間に余裕のある売店経営 202 […] -
IT
物を無くす人必見!2,000円で購入可能なICタグ “Tile”
今回の記事は私のように、とにかく物をよく無くしてしまう人に向けた内容。 2019年で一番買って良かったと思う約2,000円の紛失物防止ICタグ”Tile”の紹介です。 きっかけ 昔っから忘れ物が多い私。今でも家でスマホが […] -
IT
2020年の私の副業3つと将来の展望 〜アフィリ&コンテンツ制作&共同売店〜
今回の記事は、私が現在やっている、あるいはこれから始める副業3つと、仕事に関するこれからの展望(特にゆいゆい国頭との兼ね合い)について紹介するぞ!って話です。 お仕事事情での周りの認識と違和感 実は辺野喜共同店を経営する […] -
IT
DJI MarvicでSUPの様子を撮影!カッコよく映してもらって感動したぞ!
今回の記事は、SUPの試乗会に行った際に、知人が所有しているDJIのMarvic(ドローン)でSUPの様子をカッコよく撮影してもらったぞ!って話です。 クイナ選手おお!空から見るとやっぱり一段と海綺麗だしかっこいいね! […]
