-
未分類
修学旅行以来の平和祈念公園へ。常設展示の内容を4つに分けてざっくり紹介します。
今回の記事は、高校の修学旅行以来の平和祈念公園に行ってきたので、展示内容についてちょっと紹介します。なお、私歴史詳しくないし、語彙力もなく表現も下手です。語弊もあるかもしれません。なので概要だけ掴んで欲しいし、異なる意見 […] -
未分類
酔えないとき
今回の記事は、なんとなくお酒を飲んでも気分良く酔えないぞ!って言うどうでもいい話です。 クイナ選手うわ〜、生産性なさそうな記事w オサナイそう、今回はクソ記事だから注意ねw それでは、どうぞ! なんか酒が美味しくない、酔 […] -
IT
超簡単に3Dの図面が作れるIKEAのホームプランナーが便利すぎた!
今回の記事は、3Dで図面が作れるIKEAのホームプランナー(Home Planner)というサービスが便利すぎたので、その使い方を紹介するぞ!って話です。 クイナ選手なんか3Dの図面作ってたね!いつの間にそんなの覚えたの […] -
まち・地域
比地大滝、社長の山小屋へ子どもたちを連れて行き、最後はサムギョプサルパーティを楽しみました♪
今回の記事は、ゆいゆい国頭にいる子どもたちを連れてサムギョプサルパーティとかしたぞ!って言う記事です。 クイナ選手最近子どもたちと仲良いねぇ。 オサナイうん、支配人からは手下とか子分って言われてるよw それでは、どうぞ! […] -
まち・地域
国頭に待望の不動産屋が!?準備中のくんじゃんプランニング(?)を覗きに行きました
今回の記事は、地域おこし協力隊OBであるアズマさんが準備中の不動産屋を覗いてきたぞ!って話です。 クイナ選手おぁ、ついに国頭村に待望の不動産屋ができるの!?移住希望者が集まるかも!? オサナイだからさぁ(そうなんだよ〜) […] -
まち・地域
みんなで軍ビーチでテニス♪子どもたちはすっかりハマってしまいました
今回の記事は、私の職場、道の駅ゆいゆい国頭によく来る子どもたちと一緒に、国頭村内にある米軍の保養所、通称軍ビー(米軍ビーチの略)へ行き、テニスやらなんやらを目一杯楽しんできたぞ!って話です。 クイナ選手いいなぁ、俺も米軍 […] -
IT
iPhone11シリーズの防水ケース3つ!(追記:実際に購入したらSPORTS LINKが良かった!)
今回の記事は、新作iPhone11シリーズに合う防水ケース3つを紹介するぞ!って記事です。 2019.11.15追記:私が最終的に購入した防水ケースとその経緯を追記します。最後の追記を必ずご覧ください。 クイナ選手俺もi […] -
ライフ
マグロ丼に沖縄天ぷら!沖縄北部の名護漁港でたらふく食べたぞ!
今回の記事は、ちょっと名護に行ったついでに名護漁港に行き、マグロ丼と天ぷらを食べてきたぞ!って話です。 クイナ選手へ〜、名護漁港なんかそもそも入れるんだね!でっかい柵で仕切られていて入りにくいイメージ オサナイ2つのお店 […] -
IT
Audio Joinerで滑稽な沖縄伝統芸能「戻り籠」の音源を編集!そして、籠の女の姿は!?
今回の記事は、笑える滑稽な沖縄の伝統舞踊「戻り籠」の音源を編集してみたぞ!って話、そしてその当日の演技の様子を紹介するぞ!って話です。 クイナ選手あなた音楽の編集もできたの? オサナイいや、やったことないけどオーダーがあ […] -
まち・地域
ゆいゆい国頭で行く!やんばるの山の上のシークヮーサー畑
最近Facebookもブログ更新も頻度が落ちている私ですが、8月は道の駅ゆいゆい国頭内にある農産物直売所ふるさと市のお手伝い。特にマンゴーのほか、8月下旬からはシークヮーサーの回収に行ってました。今回の記事ではシークヮー […] -
IT
沖縄の田舎でAmazonを使う2つのメリットと1つのデメリット!上手に使ってお金と時間を節約だ!
今回の記事は、沖縄の田舎に住んでいるならAmazonを使おう!って言う話です。なお、ネットショッピングなら楽天でもYahoo!ショッピングでもいいですが、シンプルなので圧倒的に私がAmazonが好きだしオススメです。 ク […]