沖縄でFlutterエンジニアと繋がりたい

こんにちは、オサナイです。最後に書いてから随分時間が空きました。

今回は私の近況と、沖縄のエンジニアと繋がりたい、と言う話です。

最近は東京の会社でアプリ開発

公務員を経て沖縄県国頭村に移住。ふるさと納税に売店経営と色々やった結果疲弊していた私ですが、昨年7月からは東京にある株式会社Pentagonと言う会社でフルリモートで仕事しています。Flutterなるものを用いてスマホアプリを毎日作っています。

なんだかんだで3つ目のプロジェクトに入りました。リードやったり、会社のブログ書いたり、最近は社長と採用のことも考えたりと、日々いろんな経験を積ませてもらっています。

頑張った甲斐あり、きちんとした対価もいただけているので、とてもありがたいです😀

技術ブログ始めました

このブログも続けるつもりですが、エンジニアとしての専門的な(っていってもポンコツですが)記事も書くようになりました。

エンジニアと沖縄で繋がりたい

最近は一定程度仕事も慣れてきたのですが、同時にもっといろんなエンジニアさんと繋がりたいと思うようになりました。

もしこの記事を見ている方で、同じように思う方がいましたら、TwitterやらなんやらでDMください。名護でランチとか国頭案内とか、たまには那覇や沖縄市で飲みもいいなと思っています。

まずは繋がりましょう

Flutter のイベントありますよ

ないなあ、と思っていたら今度3月に沖縄でFlutter のイベントやるみたいです。せっかくなのでLTに応募しました。お近づきになれたらな、と思います

と言うことで、久々に個人の適当なブログを書きました。らく〜。

では、よろしくお願いします〜

この記事を書いた人

オサナイ(小山内 大輔)

沖縄の道の駅 ゆいゆい国頭の職員(地域おこし協力隊)。元公務員。大田区Meetup代表。
WordPress歴1年でWordCampに無理やり登壇。沖縄を拠点に時々東京で活動する“沖縄1.5拠点生活”に挑戦する。