Googleマイビジネスに登録!ゆいゆい国頭のマップ上に、オススメ商品を掲載しました!

今回の記事は、道の駅ゆいゆい国頭をPRするために、Googleマイビジネスに登録!Googleマップ上で商品紹介をできるように改善したぞ!って話です!

クイナ選手

なんかGoogleマイビジネスとかよく分かんないんだけど。。。

オサナイ
オサナイ

いやいや、Googleマップからちょっとクリックすればすぐ登録できるよ!お店やっている人で映える商品がある人にはオススメ!

で、今回の記事で伝えたいことは、こちら!

  • 観光客ほどGoogleマップで道の駅を検索するかも?
  • 情報やアクセス数の把握のためにGoogleマイビジネスに登録
  • 商品紹介もできるのでオススメ!

それでは、どうぞ!

観光客的にはGoogleマップで調べる人も!

東京から来ている自分的には、道の駅へのアクセス方法は多分こんなだと思っています。

  1. 旅行雑誌で大体の観光地に目星をつける
  2. 現地で助手席の人がGoogleマップで検索
  3. 大体の時間と経路を把握
  4. カーナビで入力。目的地へGo!

ということで、Google マップへの掲載情報はレビュー等を私は結構気にしております。

ちなみにGoogle マップでのレビューは星が3.9 、レビュー数は666と、沖縄最北端の道の駅 ゆいゆい国頭はわりかし人気です。

ちょこちょこレビュー見てます。改善できるところは改善し、伸ばすところは伸ばします。

Googleマイビジネスに登録

ということで、Google マップへの掲載情報の更新、修正等ができるよう、Googleマイビジネスに登録しました。

台風で臨時休業〜みたいなこともあるので、緊急時にも使えると思っています。

やり方は簡単。Googleマップでお店をクリック。このお店のオーナーですか?みたいなところから登録します。

細かい話はこちら。営業トークもあるし、多分データは米国か全世界基準だと思うので参考までに。

情報更新だけでなく、データ分析も

あっとゆう間にこんな画面が出ます。

ここで情報を更新できますね。

Googleマイビジネスに登録!マップからゆいゆい国頭の商品が見れるよう改善しました!

ここで検索流入数が分かります。

Googleマイビジネスに登録!マップからゆいゆい国頭の商品が見れるよう改善しました!

他にYui Cafe、比地大滝でも登録しましたが、実は外国人に大人気の比地大滝もやはりすごいアクセス数があることが分かりました。これはきちっと情報を提供していく必要がありそうです。改善したらまた載せたいと思います。

Googleマップにこんな変化が!

全然知らなかったんですが、このGoogle マイビジネスには投稿機能を使って商品紹介ができたりします。

実際にやったらこんな風になりました。

Googleマイビジネスに登録!マップからゆいゆい国頭の商品が見れるよう改善しました!

この地域ではみんな飲んでいるという泡盛、やんばる酒造のまるたマイルドが映えますね♪

ちなみに。。。

オサナイ
オサナイ

まるた娘のあんこさ〜ん、画像載せさせて〜。

まるた娘あんこ
あんこさん

もちろん!うちの画像はフリー素材ですのでバンバン使ってください♪

ということでバンバン使っていいそうですw

なお、本日登録してこの商品紹介だけで、早速29PVありました♪登録〜閉店までの数時間を考えるとまぁまぁでしょう。1人ぐらいはお土産購入の参考になったんじゃないかな?

そうゆうわけで、Googleマイビジネスに登録して商品紹介する方法、オススメです!

そういえば、比地大滝なんかはQ&A方式で、英語での説明を加えてもいいかもしれませんね♪

まとめ

ということで、今回の記事はこれ!

  • 観光客ほどGoogleマップで道の駅を検索するかも?
  • 情報やアクセス数の把握のためにGoogleマイビジネスに登録
  • 商品紹介もできるのでオススメ!

いや、本当に物販やってて商品メニューが固定されている、写真で映える!みたいなお店はぜひ使って欲しいです♪

当ブログについて

 当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。

SUPブログ「HEY SUP」について

2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。

SNSもフォローよろしくお願いします。

この記事を書いた人

オサナイ(小山内 大輔)

沖縄の道の駅 ゆいゆい国頭の職員(地域おこし協力隊)。元公務員。大田区Meetup代表。
WordPress歴1年でWordCampに無理やり登壇。沖縄を拠点に時々東京で活動する“沖縄1.5拠点生活”に挑戦する。