今回の記事は、国頭にあるコワーキングスペースのHentona Loungeに行って、ちょっとした勉強会に行ってきたぞ!って話です。

なんの話してたの??

う〜んと、それはまぁあれだよ。とりあえず秘密だからオブラートに包むよ。
もうオブラートに包みすぎて何も情報ないですが、せっかくなので、どうぞ!
場所はHentona Lounge
今回のお勉強会の開催地は、国頭村辺土名にあるコワーキングスペースHentona Loungeです。
あ、お店の写真持ってないから、今度撮影しなきゃですね。
食べ物持ち込んでスタート!

国頭の人はもちろん。沖縄の違う地域からもたくさん来てました。みんなでなんとなく食べ物を持ち込んで、テーブルを囲み、プレゼンスタート!!
プレゼンでなんとなく話したこと
基本的に非公開で、オブラートに包まなきゃな話もあります。なのでざっくりと。
- 国頭のこれからの観光業のこと
- 辺土名商店街や国頭村役場の新庁舎移転のこと
- 焦っちゃいかん。じっくり行こうってこと
【追記】国頭最先端論ー「何もないってなに?」
実はプレゼンが終わってから続きがあって。やっぱりこうゆうのは終わってからの雑談がとても魅力的。参加していたオオシロさんが「何もないって何?」「国頭には自然や循環できる環境がある」「国頭が最先端」〜的な話でめちゃくちゃ語り始めました。

とってもいい話なので、追記しました。この後2時間半かけて糸満に帰るらしいです。
まとめ
超オブラートに包んでしまって、なんの情報も書いてませんねw まぁ、要はなんか若い人たちが真剣にまちのこと考えているんだぞ!ってことですね。自分も月末は大田区で活動があるので、いい刺激になりました!頑張りましょう!
オススメの記事
今回の記事に興味を持った方には、こちらの記事もオススメします。
当ブログについて

当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。
2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。
SNSもフォローよろしくお願いします。