INTERSTYLE(インタースタイル)2019が2月に開催!パシフィコ横浜で最新のSUPモデルをチェックしよう!

INTERSTYLE2019の案内
SUPブログ「HEY SUP」の記事は移転しました。

この記事は、SUPブログ「HEY SUP」の記事を移転したものです。若干画像やテキストなどの表示に不具合がある場合がありますが、ご了承ください。

どうも、おさPです😃

しっかりしたツーリング用のSUPが欲しいなぁと思う今日この頃なんですが、そんな人にぴったりなSUP等サーフカルチャーやファッションの展示会が2月に開催されるので紹介します。

おさP

SUPメーカーが集うし、ドローンもあるっぽいし、他にもキャンプ用品とかも。平日開催なので、会社員の方は今から休暇申請しときましょう!

INTERSTYLE(インタースタイル)2019について

INTERSTYLE2019の案内

各画像参照元:INTERSTYLE2019

INTERSTYLE(インタースタイル)2019は、サーフィンや、スノボー、スケボーなどの横乗り系スポーツやファッションを中心とした展示会です。SUPは数あるジャンルの中の一つという括りですが、各メーカーが一同に集まり最新のモデルを紹介してくれるなんて、この時以外ないんじゃないでしょうか😄

日程は2019年2月13日(水)〜15日(金)、場所はパシフィコ横浜です。

基本は業者や関係者向けの展示会ですが、一般ユーザーも参加できます。ただし、事前に申し込みをして招待状をもらっておいた方が良いっぽいです。詳しくは公式HPにアクセスし、上のメニュー中「来場について」→「入場方法」をクリックしてみて下さい🐠

前回2018年の雰囲気

で、どんな様子かな〜って思っている方。

ぶっちゃけ私のこの記事よりも、昨年参加されたhapySUP.Lifeさんの記事がすごい参考になります。

この記事では、7つのSUPボードブランドで実際に担当者とお話ししながら得たブランドイメージなどを紹介しています。初心者にも分かりやすくて好きな記事です😃

INTERSTYLE(インタースタイル)でのおさPのお目当て

そんなインタースタイルですが、私が注目している内容について紹介します。もう完全に私の好みです🙂

redpaddleの最新モデル「9’6 compact」

冒険SUPerのおさPが好きなのはやっぱりredpaddle。それも完全にインフレータブルSUPの常識を覆したモデル「9’6 compact」が一番気になります。インフレータブルのバルブを片方に寄せて、真ん中を折ったり、5ピースのモデルなんて信じられません。

動画を見ればその斬新なパッキングとコンパクトなリュックが分かると思います👍

redpaddleの人気モデル「Voyger」

次に買うならこれ!と思っているのが、これまたredpaddleで割とみんなが持っている「Voyger」。13’2フィートと12’6フィートの2モデルがあるんですが、どちらも最大積載重量150kgで、前後に荷物を積載させることが可能。奥さんも載せて湖ツーリングとかもできそうです‼️

フォイル系

フォイルって知ってますか?ボードの下に水中翼っていうのが付いていて、どうもピョンピョン跳ねながら進むみたいなんですけど、不思議でしょうがないので今回話を聞いてみたいと思っています😃このフォイル系には、フォイルサーフィンとかフォイルSUPとかフォイルウィンドサーフィンとか色々あるようです。

各SUP団体

SUPAとかJSPとかJSOとか、SUPの団体っていくつかあるのに違いがよく分からないよ、って言うのがおさPの正直なイメージ😅今回はせっかくなので少しブースをのぞいてお話を聞きたいし、またインストラクターになるための資格検定などについても聞いてみたいと思います🐬

その他

この他、全般的にSUPの話ってボードにばかり目がいってしまういますが、ネットでも情報量の少ないパドルの話も聞けたらなと思います。また、ドローンやキャンピングカーなど、面白そうなジャンルが他にもたくさんあるので楽しみです。

まとめ

改めまして、INTERSTYLE(インタースタイル)2019は、2019年2月13日(水)から15日(金)の3日間で開催。場所はパシフィコ横浜です。平日開催なので、SUP好きの方は今から休暇申請しておきましょう!

詳細および参加申し込みは下記公式HPからでお願いします😋

当ブログについて

 当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。

SUPブログ「HEY SUP」について

2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。

SNSもフォローよろしくお願いします。

この記事を書いた人

オサナイ(小山内 大輔)

沖縄の道の駅 ゆいゆい国頭の職員(地域おこし協力隊)。元公務員。大田区Meetup代表。
WordPress歴1年でWordCampに無理やり登壇。沖縄を拠点に時々東京で活動する“沖縄1.5拠点生活”に挑戦する。