国頭村HP投稿を自動配信するKunigami News Feedを作って見ました。

こんにちは、オサナイです。思いつきなのですが、タイトルの通り国頭村役場HPの新着投稿をSNS上に自動配信してくれるKunigami News Feedっていうものを作りましたので、その話です。

(追記)あ、非公式ですので、よろしくお願いします。

役所のHPなんて普通は見ない

私も公務員として8年間バリバリやってて、HP投稿や周知もたくさんしましたが、住民の側としては役場のHPってわざわざ見るものじゃないですよね。もし役所のHPを毎日見るような人がいたら、それは結構変態な人な気がします。

受動的に知れるSNS配信

けれど、タイムリーでお金やお仕事にかかる大事な話が時々載っていたりもします。

情報をこちらから探すのではなく、向こうから提供してくれないか。(村内放送とか論外)

と、それは流石に虫が良すぎるのですが、せめてSNSで自動配信されたらいいのでは?と思って、今回役場HPの新着情報をSNSに自動連携して流せるKunigami News Feedを考えました(タイトルとかまだ適当です)

普段のSNS利用の中で、役場の情報を知ることができます。

Kunigami News Feed / 国頭村情報配信

配信先するプラットフォームとして、地域のユーザーが多いFacebookを利用しました。Twitterもニーズあれば作りますが、ちょっと費用かかりそうなので悩み中。

リンクから飛んで、フォローとかいいねしておけば、自動で新着投稿が届く仕組みです。

https://www.facebook.com/kunigami.newsfeed

なお、言うまでもなくなく、役場HPの新着情報を自動配信しているだけです。

アイキャッチ画像

ページの投稿の中には画像付きのものとないものとがあります。アイキャッチ画像と言うHP投稿時に設定する画像の問題です。

あるとないとで全然印象が違うこの設定。私も公務員時代事業者の方からご指摘受けて勉強しました。

全ての投稿に何かしら適した画像が付いていると分かりやすくていいですね。

お問い合わせ

当然なのですが、情報に関するお問い合わせ先として下記の要領でお願いします。

・投稿の中身 → 情報元である役場
・ページそのものの運用のこと → ページへのDM

仕組み

こっからは興味のない人はすっ飛ばしてください。

使用したツールは下記の通り。いわゆるノーコード。と言うにはかっこいいですが、ただの既存のサービスの連携です。

・feed43 ー RSSを作ってくれるサイト、サービス
・dlvr.it ー 自動連携してくれるサイト、サービス

作業は一日でした。(本当はそんなにかからないのに)

feed43

RSSフィードという自動で新着情報を配信してくれるツールが存在するのですが、役場HPの場合はそれがないため、HTMLの要素から判別してRSSフィードを独自に生成してくれるこのFeed43というサイトを利用しました。

全部英語ですが、説明してくれるサイトが多く、かじった程度のHTML知識でできます。

利用するとこんなURLが生成され、投稿一覧が表示されます。

https://node2.feed43.com/kunigamivill.xml

dlvr.it

なんと読むのか分からないこちらのサイト。無理矢理読むと、村内にあるバーみたいな名前でじわじわしてます。

さて、こちらは各種SNSやサービスなどを自動連携してくれます。

設定

今回は上記のURL(https://node2.feed43.com/kunigamivill.xml)を通じて新着投稿があると、Facebookページに投稿してよ、と言う設定を行いました。

こちらも英語ですが感覚で頑張りました。

最初はテストとして「最近の投稿一覧を配信してみてよ〜」って設定をし、実際にFacebookで投稿されるのを確認。その後本番として「最新の投稿は入ったら配信してよ〜」と設定。無事に連携されました。

なお、これ以上連携先を増やすと「有料会員になれや!」て表示が出るので、Twitterについては遠慮している次第です。プログラミングで自作したいものです

まとめ

役場の情報って結構有益な情報あったりします。Facebookユーザーで興味のある方はいいね、またはフォローしてみてください。

https://www.facebook.com/kunigami.newsfeed

この記事を書いた人

オサナイ(小山内 大輔)

沖縄の道の駅 ゆいゆい国頭の職員(地域おこし協力隊)。元公務員。大田区Meetup代表。
WordPress歴1年でWordCampに無理やり登壇。沖縄を拠点に時々東京で活動する“沖縄1.5拠点生活”に挑戦する。