飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!

今回の記事は、8月17日と18日、2日間に渡って開催される国頭村まつりに行ってみんなで飲んで踊って超楽しかったぞ!って話です!あ、車運転なので私はノンアルだけです。常にシラフです。

クイナ選手

国頭の夏は必ず国頭村まつりだよね!地元の人がみんな集まる!

オサナイ
オサナイ

普段は見ない若い人たちもいっぱいいてびっくりしたよ!そして踊りとかライブとかすご過ぎてナメてたわw

それでは、どうぞ!

国頭村まつり

沖縄本土最北端の村、国頭村で行われる国頭村まつり。だいたい川崎市民祭とかみたいに、だいたいどこの自治体でもこうゆうお祭りありますよね。

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!
このポスターは2019年のものです。ご注意ください。

で、国頭村まつりなんですが、すごいのは2日間も実施するということ!普通土曜日開催の日曜を予備日にするとかありますが、なんとも思い切りがいいです。

そして花火大会が21:21からとか書いてあります。普通なら遅すぎて地域から苦情が入りそうですが、さすがお祭りとお酒が好きな国頭村らしいです。

1日目 盆踊りとか

と言うことで国頭村まつり1日目は夕方から参加。なんせ土日も仕事があるのでね。

昼間からの出番で、ヤギさんお疲れモード。ヒージャーオーラセーってやつに参加したんですね。

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!やぎ、ヒージャー。

エンゾくんんカメラで遊ぶ。

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!

この日は知り合いがたくさんいるのでおしゃべりしてばっかり。

適当におばあを真似しながら盆踊りを踊りました。

今回はなぜか櫓が省略されて、カラーコーンの周りをみんなで回ると言うカオスぶりですw

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!

帰りに際には、手のひらほどのカニさんも道路で踊ってました。

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!

2日目 音楽ライブ&花火

どうやら2日目がメインらしい国頭村まつり。音楽ライブと花火がみんなの楽しみらしいです。仕事に集中しすぎてだいぶ遅れ、夜から参加です。

音楽ライブ

この音楽ライブがとにかく楽しすぎました!プリズムと言うバンドさん。クイーンとかのコピーバンドって言うんですか?みんな知っている洋楽を演奏してくれます。

なんかどう撮影しても絵になります。

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!プリズム

みんな大盛り上がり!

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!プリズム

飛んだり跳ねたりわちゃわちゃ!

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!プリズム

このクオリティで全部無料はすごすぎ!

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!プリズム

って言うかいつまで立っても終わりませんw 途中トイレや水分補給で抜け出しながらも、2時間ぐらい飛び跳ねましたw 

花火

そして時刻は多分10時を過ぎそうだったかな??やっと最後の花火。

飲んで踊って大熱狂の国頭村祭り!花火

小さい花火なんですが、一発一発にみんなどよめいて「これ、すごい!」とか「きれい!」とか言っているのが印象的でした♪

司会は今年もよっしゃあ金城でした!

また来年!ありがとうございました〜。

まとめ

と言うことで、さすがに全部は回れなかったんですが、国頭村まつりの1日目と2日目の夜でした。

自分はもともと公務員なので、これだけのイベントやると予算と役所職員の人件費いくらぐらいなんだろうとかいつも考えますが、これだけのことやるのは本当大変だったと思うし、それだけみんなも楽しみにするようなお祭りなんだと言うのを実感しました!

関係者のみなさん、お疲れ様でした♪

オススメの記事

この記事を読まれた方には、次の記事もオススメします。

当ブログについて

 当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。

SUPブログ「HEY SUP」について

2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。

SNSもフォローよろしくお願いします。

この記事を書いた人

オサナイ(小山内 大輔)

沖縄の道の駅 ゆいゆい国頭の職員(地域おこし協力隊)。元公務員。大田区Meetup代表。
WordPress歴1年でWordCampに無理やり登壇。沖縄を拠点に時々東京で活動する“沖縄1.5拠点生活”に挑戦する。