今回の記事は、4つの個性的な家具のお店が集まるLiving Design SQUAREに行ってきたぞ!っていう話です。

もう何日前の話だよ〜w

いや〜家にWi-Fiが無いと記事書く気になれなくて。。。w
なかなか記事の執筆が進んでませんでしたね。すんません。
それでは、どうぞ!
Living Desing Storeって?
いろんな家具のお店が集まっている施設です。

「Living Design SQUARE awase」リビング・デザイン・スクエア 泡瀬(略称:スクエア)は
参照元:http://square-awase.jp/
コンセプトの異なった3つのインテリアショップ
-マックスプラス泡瀬店(2号店)、ザ・グレース、トゥデイ・オーケー-
から成ります。
この、「-マックスプラス泡瀬店(2号店)、ザ・グレース、トゥデイ・オーケー-」って、3つとも全然知りませんでしたが、実際に訪れて雰囲気も含めて良さげだったので紹介します。なお、他にReOKっていうリサイクルショップも今はあります。
場所はこの辺。沖縄市です。那覇からは30分ほど。国頭からは1時間半〜2時間ぐらいでしょうか。
外観はこんな感じ。カメラに収まりません。。。


マックスプラス泡瀬店

個人的にはこのお店が一番良かったです。
- ちょっと欧米チック?(輸入ものもある)
- 家具だけでなく生活用品もある。
- 観葉植物の飾り方とか見せ方も参考になる
- 3泊4日お試しで無料レンタルできる
POPでカジュアルなインテリアが多い感じですね。






とりあえずぶらぶら見るならここでしょう。衝動買いしそうになります!
THE GRACE

なんか欧米人受けしそうなモダンなデザイナー家具みたいなのがいっぱいある感じでした。HP見ても分かる通りシンプルだけどゴージャスそうな感じがします。

写真NGっぽい雰囲気でした(OKとは書かれていない)

私のタイプではないのですぐ出ちゃいました。ゴージャスな雰囲気なので、米軍の人とか好きそうですね。東京の方がウケそうなイメージ。
TODAY O!K トゥデイ・オーケー

このお店ではほとんどデスク用のチェアを見ました。





業務用のデスク、チェアーが真ん前にあることから、少し法人の顧客を意識している感じです。チェアーは種類も豊富でコスパ良さげな印象です。
ReOK

もともとリサイクルショップでデスク用のチェアやシーリングライトを探してました。そんな中で見つけたのがこれ!

ReOKはいらなくなった家具・不要な家具をあなたに代わって代行販売いたします。
参照元:http://square-awase.jp/about/
どうも、中古家具の販売代理を行ってくれるお店のようで、毎週土曜日に少しづつ値下げされていくシステムのようです。面白いですね♪
実際に訪れて見るとこんな感じでした。
- 金曜夕方に訪れましたが、すでに値下げが始まってました(←大事)
- モノはそんなに惹かれるモノ、というか中古らしい面白いモノが少ない。
残念ながらこちらは「撮影OK」表示がなかったので撮影していません。

う〜ん、思ったより楽しめませんでした。まぁリサイクルショップなんてそんなもんでしょうね。
まとめ
個人的にはおしゃれなマックスプラスとデスクや椅子の種類が豊富なTODAY O!K(トゥデイ・オーケー)が良かったです。沖縄に移住して家具が欲しい!買いたい!という方は一度訪れてみると良いと思います♪
当ブログについて

当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。
2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。
SNSもフォローよろしくお願いします。