この記事は、SUPブログ「HEY SUP」の記事を移転したものです。若干画像やテキストなどの表示に不具合がある場合がありますが、ご了承ください。
朝6時離陸!
家から近いこともあり恒例の多摩川朝SUPに行きました!
猛暑のせいで前夜はあまり寝れなかったものの、今朝の多摩川は静かで水面も穏やか、美しい!

朝ごはん休憩
普段なら家で軽く食事するものの、何もなかったのでコンビニ飯。せっかくだからSUP上で美味しくいただきました!おじさんとかに不思議そうに見られますw

初ゴミ拾い
代表の柿澤さんから、熱心にゴミ拾いの活動を続けながらSUPの環境整備に力を入れている話を聞きました。
色々言葉に表現できない感覚があったのですが、語りたいのですが、お固いのは置いといて。
SUPでゴミ拾い始めました!
SUPはゴミ拾いにすごく便利な乗り物。拾ったゴミは、とりあえず普通のゴミ回収に出します。
それまでは保管せねば。奥さんにどういわれるか。。。

今日の記録
このあと、テニスボール2つ、サンバイザー、ゴミ袋等々を拾い上げ、調子が上がりました。
が、これからというところで土曜朝のゴミ出しを思い出す。奥さんに迷惑がかかる。
ソッコーで多摩川をくだり、SUPをたたんで家に帰りました。
走行距離 約6.8キロ
時間 約2時間
つづく
当ブログについて

当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。
2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。
SNSもフォローよろしくお願いします。