今回の記事は、いつも通り近くのオクマビーチでSUPをしていたのですが、せっかく防水ケースなどを購入したのでiPhone11を海に突っ込んで海中を撮影してみたぞ!って話です。

海が身直にあるけどあんまり覗いてみたことないね。どんななの?

ちっちゃいけど、結構魚がいるのが良く分かったよ。Twitterの動画を埋め込んでるから見てみてね
iPhone11防水ケース+フロートコンビ
先日SUP用にこんな防水スマホケースとフロートを購入。
これで心置きなくiPhoneを海に持っていけます。とうことで今回初めて実際に海でのSUPに使ってみました。
オクマでSUP
近所のオクマビーチでSUP。車で3分ぐらいです。
ここのところ天気は良かったのですが、天気は久しぶりに沖縄北部やんばるらしい曇空です。
まずはSUPの頭にiPhone11を固定
redpaddleのボードの先にiPhone11を固定して自撮りしてみます。
うん、曇り空で男のSUP動画は全く面白くないですねw
iPhone11の場合、かなり引き気味でないとうまく撮影できないようです。
iPhone11を海に突っ込んでみる
続いて、iPhone11を海に突っ込んで見ました。
これが結構ハマる。なんでかって意外と魚が見えるからです。
雨→ソッコーで退避
しばらく漕いでいると、突如山の方から雨音が。大きな雨雲と共にスコールが迫ってきたので、急いで岸に戻り撤収しました。
まとめ
今回漕いだのは家から近くてよく使うオクマビーチなんですが、水中を覗くと結構魚が見えることが良くわかりました。また違うところでも試して覗いてみたいと思います。






当ブログについて

当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。
2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。
SNSもフォローよろしくお願いします。