この記事は、SUPブログ「HEY SUP」の記事を移転したものです。若干画像やテキストなどの表示に不具合がある場合がありますが、ご了承ください。
どうも、おさPです😃
たまたまですが、知り合いのSUPerと一緒に漕ごうと言うことになったので、せっかくだし他の方も募集してみんなでSUPツーリングしたいと思います。

平日開催です。すいません。地図や写真を添えているので、雰囲気だけでも味わってください。
大森・羽田・多摩川SUPツーリングの概要
日にちは2019年1月28日(月)9:30で、場所は大森ふるさとの浜辺の売店前に集合です。
駐車場あり、バイクも停められます。公共交通機関ご利用の方は、ググってください。

自分は得意のドコモの赤チャリで蒲田から背負って行きます。
Facebookページでイベントのスレッドを立てていましたが、一応こちらにも同じことを記載しておきます。かなりフランクな感じでふわっとゆるっとSUPツーリングします。もちろん自艇持ち込みです😃
ということでこんな感じ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<目的>
・SUPの楽しさをみなさんと共有したいです。
・速さや距離は求めず、まったり楽しみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<みどころ>
・迫力ある東京モノレール高架下
・重厚な京浜工業地帯
・干潮時突如島のように現れる羽田洲
・羽田空港と川崎をつなぐ橋の工事
おさPは元川崎市・大田区の公務員なので、多摩川を挟んでのまちの違いなんかを適当に紹介しますよ〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<当日スケジュール>
0930 大森ふるさとの浜辺公園の売店前に集合
1000 準備が整い次第ふるはまからスタート
1200 川崎のTREXでランチ(ちょい高め、パスタ1200円ぐらい)
1300 ランチ終了後、多摩川川崎側から再スタート
1500 ふるはまへリターン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<距離>
・寄り道しなければ、計10キロ程度です。
・途中休憩挟むし、私も普通のボートとアルミパドルです。
・まったり進みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<参加方法>
・普通にこのイベントに「参加」を押せば良いです。
・費用は普通に無料です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<注意>
・このコースは多摩川縦断であって横断ではありません。
・自転車等で全て見ているものの、SUPについては一部経験ないルートもありますし、状況を見てコースを変えることがございます。
・ライフジャケット等適切な装備を用意しましょう。
・動画撮らせていただきますので、ご理解願います。
・雨天中止です。遅くとも当日朝7時までに判断し、こちらに情報を流します。
当日のコース
コースはこんな感じです。距離は片道5キロずつぐらいです(←雑)
帰りはちょっと迂回するつもりですが、橋を建てる工事があるので、状況次第で変更します🐟


自転車で何度も調査しているけれども、おさPも羽田空港らへんはSUPでは通ったことがありません。なので慎重に、そして柔軟な判断で臨機応変に漕ぎます。コース変わったらごめんなさい。
みどころ
ふるはま近くの係留施設(?)

ふるはまから出てすぐに現れる場所。どうも近くの川の埋め立てが進んでいるので、どうも新たに作った船舶の係留施設かなんかみたいです😃
東京モノレール高架下

左にモノレール、右に首都高速道路って言う珍しい景色です。迫力ありすぎてちょっと怖いです。
干潮時に見られる羽田洲

写真では分かりにくいですが、攻城等に囲まれた海の中に突如現れる洲です。鳥と鳥のフンのオンパレードです🦆
海老取川

羽田空港と住宅地や工場を挟む川。かつては海老を取っていたようですが、今でも多摩川では手長海老が取れると聞きます😃
多摩川にかかる橋

この橋はおさPと遠いけど関係のある橋。その辺はご一緒された方にだけお話しします🐬
ランチはTREX KAWASAKI
新しく出来たばかりのTREX。クロックスやサンダルのほか、体が冷えないようにジャケットなどを持っておくと良さうな気がします。ちなみに電話したらカフェ利用の方はシャワーが無料で利用できるとのことでした😃
まとめ
参加希望の方は、Facebookページで「参加」を選択するか、 Instagramでメッセージかなんかください。FacebookもInstagramも下の方にあるアイコンをクリックするとアクセスできます😄

不明な点があれば、なんでも質問くださいね。参加できないけど、この辺の事情教えてくれ〜ってのも大歓迎です。
当ブログについて

当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。
2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。
SNSもフォローよろしくお願いします。