-
まち・地域
中山間地域フォーラム運営委員会に出席!地域おこし協力隊として活動報告をしてきました!
今回の記事は、東京で非営利活動法人中山間地域フォーラムの運営委員会にゲストとして出席!地域おこし協力隊の活動報告をしてきたぞ!って話です。 中山間地域フォーラムって? 中山間地域フォーラムはこのように政策提言などを行う非 […] -
未分類
量販店での仕入れのにおけるメリット2つとデメリット4つ
今回の記事は、一般向けの量販店での仕入れを実際に行ってみた感じたメリット・デメリットについて紹介するぞ!って話です。 辺野喜共同店の再開を目指す! 私、地域おこし協力隊として沖縄の国頭村という北部の北部、田舎に住んでいる […] -
IT
2020年の私の副業3つと将来の展望 〜アフィリ&コンテンツ制作&共同売店〜
今回の記事は、私が現在やっている、あるいはこれから始める副業3つと、仕事に関するこれからの展望(特にゆいゆい国頭との兼ね合い)について紹介するぞ!って話です。 お仕事事情での周りの認識と違和感 実は辺野喜共同店を経営する […] -
まち・地域
オサナイ的2020年のトピック3つ!〜奥さん移住&ふるさと納税&共同売店〜
今回の記事は、2020年の私に関する重要なトピック3つを紹介するぞ!って話です。 クイナ選手2020年と言えばオリンピックだ!で、どんな年にするのかな? オサナイ2018年は公務員を辞めた”決断の年”、2019年は沖縄に […] -
まち・地域
長崎県の地域おこし協力隊研修 〜対馬の事例紹介から分かったこと5つ〜
今回の記事は、長崎県対馬市で行われた地域おこし協力隊研修に参加!良い話をいっぱい聞いてきたぞ!って話です。 クイナ選手対馬といえばツシマヤマネコがいるところね!親近感湧くね〜 オサナイそうだね、やんばるとも似ているところ […] -
まち・地域
地域おこし協力隊の給与っていくら?〜沖縄県国頭村のケース〜
今回の記事は、沖縄県国頭村で地域おこし協力隊として従事するオサナイくんはいくら給与をもらっているのか!って言うみんな大好きなお金の話です。 クイナ選手え〜なんか住居が支給されるのはよく聞くけど、詳しくは知らないなぁ。 オ […] -
まち・地域
くにがみこども園を訪問。子どもにも先生にも優しい広々とした施設に感動しました!
今回の記事は、国頭村に新しくできたこども園、くにがみこども園をお邪魔したんですが、広いし子どもたちが伸び伸びと遊べる空間に感動したぞ!って話です。 クイナ選手ぱっと見なんの施設だろうって感じだけど、子どもや孫とかいないと […] -
まち・地域
どうあるべき?岡山県美作市の事例から思う“地域おこし協力隊”
今回の記事は、初めての地域おこし協力隊の研修、起業支援の研修で感じたことについて語るぞ!って話です。今回特に真面目です! この記事は、私の研修でのレポート、メモ代わりにしています。自分だけ聞いても勿体無いので、皆さんとシ […]