東京でSUP体験が楽しめる2大エリア+1を紹介します!

SUPブログ「HEY SUP」の記事は移転しました。

この記事は、SUPブログ「HEY SUP」の記事を移転したものです。若干画像やテキストなどの表示に不具合がある場合がありますが、ご了承ください。

(2019.4.29追記 一部店舗情報削除)

どうも、おさPです。

SUPやってみたいけど、神奈川も千葉も遠すぎ〜。そんな人のために、今回は東京都内でSUP体験が楽しめる2大エリア+1をまとめてみました。

おさP

特に東京の東や西方面のアクセスが良い人に役に立つ記事だと思います。

SUP体験ができるお店の選び方

なお、お店については、日本全国の「あそび」を紹介しているサイトasoviewさんに掲載されているお店に絞らせていただきました。

日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト ASOVIEW!

秋冬は注意

12月〜3月の間など、冬の間は休業しているお店もありますので、ご注意ください。

エリア1 大島小松川公園

東京都江東区内にある大島小松川公園は、都内では珍しくカヤックやSUPが楽しめるよう水辺が整備されています。

おさP

フラットな水面は初心者にはもちろん、少し足を伸ばせばスカイツリーまで漕げるのもこのあたりの魅力です。

個人的にはカヤックをタンデム(2人乗り)で楽しんだことがあります。
綺麗に整備されているので初めてでも安心でオススメです!

大島小松川公園でスカイツリーを見ながらSUPやカヤック

大島小松川公園の場所

場所は東大島という駅のすぐ近く。荒川の隣って感じですね。

大島小松川公園でSUPが楽しめるお店

お店一覧は次の通り。2店舗あります。プランによってはナイトSUPなんかも楽しめたり、カヤックツアーも取り扱っています。

大島小松川公園エリアでSUPが楽しめるお店

合わせて読みたい記事

もっと雰囲気知りたいって方、SUPでスカイツリーツーリングもやりましたので、合わせてご覧ください。

エリア2 奥多摩

SUPやカヤックが楽しめる奥多摩エリア

東京の西の方の山間部に位置し、大自然を有する奥多摩。SUPでマイナスイオンを浴びれば気分もリフレッシュすること間違いなしです。

おさP

大学の頃は合宿でよくこの辺に言ってました。何と言っても水の綺麗さはたまりませんよね

奥多摩の場所

場所はこの辺の白丸湖ってところを使っているみたいです。

奥多摩でSUPが楽しめるお店

お店一覧は次の通り。

普通のSUPツーリング以外にも、激流を降るリバーSUPやラフティング、ハイキングなんかのプランもあるので、色々楽しんで見ましょう!

奥多摩の参考情報

2年前ぐらいですけど。レンタルサイクルでひたすら多摩川を降って、青梅のあたりで返せるサービスがあって、これもめちゃくちゃ楽しかったです。

吊り橋歩いたり、サルの群10匹ぐらいとか見ました(お店の人もビックリしてました)

また、事前に観光情報も全般的に調べておきましょう。

番外編 小笠原諸島父島

SUPなどが楽しめる小笠原諸島父島

ちょっと反則的な、東京の最南端に位置する小笠原諸島の父島。
世界自然遺産に登録されています。

SUPなどが楽しめる小笠原諸島父島

1000キロ24時間の船旅を要するため、なかなか行けない場所ですが、SUPに限らず大自然に囲まれて過ごす時間は、きっとステキな思い出になるはずです。

おさP

さすがに行った事ないですけど、伊豆諸島の神津島なんかはとにかく水が綺麗で山も美しいし、雰囲気も「島!!!」って感じでした。小笠原諸島もきっとそんな感じのはず!

小笠原諸島父島の場所

小笠原諸島の父島はこの辺。ツーリングしたら楽しそうな地形してますね!

小笠原諸島父島でSUPが楽しめるお店

そんな小笠原諸島父島でSUPが楽しめるお店は次の通りです。

小笠原諸島父島でSUPが楽しめるお店

たまにはこんな離島でのんびりSUPするのもいいかもしれませんね!私もいつかは行ってみたいです。

小笠原諸島父島の参考情報

ももう完全な旅行でしかいけないので、まずは観光情報全般について色々調べていきましょう。

まとめ

という事でまとめますとエリアはこんな感じ。

東京でSUP体験が楽しめるエリア


エリア1 大島小松川公園(東京の東)
 Outdoor Sports Club ZAC/東京
 ・Cherokee(チェロキー)

エリア2 奥多摩(東京の西)
 グランデックス奥多摩ベース
 ぼちぼちアドベンチャーすその

番外編  小笠原諸島父島
 小笠原アウトリガーカヌークラブ

今回紹介した大島小松川公園は東京の東の方、奥多摩は西の方です。
アクセスにもよりますが、近い方はぜひ一度チャレンジしてみてください!

レジャー体験は、Asoview!・ACTIVITY JAPANで!

SUPなどのレジャーは、こちらのasoview!、またはACTIVYTY JAPANで予約できます。

割りかし、Asoviewは若い人向けでスッキリしたデザイン、ACTIVITY JAPANはファミリー向けな印象です。

日本最大級のレジャー予約サイト
HPにアクセスします
日本全国の遊びをいつでも予約!
HPにアクセスします

当ブログについて

 当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。

SUPブログ「HEY SUP」について

2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。

SNSもフォローよろしくお願いします。

この記事を書いた人

オサナイ(小山内 大輔)

沖縄の道の駅 ゆいゆい国頭の職員(地域おこし協力隊)。元公務員。大田区Meetup代表。
WordPress歴1年でWordCampに無理やり登壇。沖縄を拠点に時々東京で活動する“沖縄1.5拠点生活”に挑戦する。