今回の記事は、通常業務の枠を外れて、うない手作り市というイベントのプロモーションをお手伝いすることになりました!という話です。
うない手作り市について
”うない”とは”女性”という意味らしいです。
こんな感じのイベントらしいです。楽しそうじゃないですか?おしゃれじゃないですか?
なんでお手伝いするの?
ここ国頭に住んでいて思うのは、地元向けのイベントが多いんですが、外から人が来るようなプロモーションがちょっと不足している気がします。あと女子が集まるようなカワイイとかオシャレな感じのものとかも。
単身赴任して一人で滞在している間の目標の1つ、”女子が集まるオシャンティ雰囲気を作り出す!”のためにお手伝いします。
何するの?
facebook用にこんなバナーを作りました。通常のチラシに比べて、情報量を削減して、一目でイベントの雰囲気が伝わるように心がけました。

ロゴも同様。30分ぐらいで雰囲気で作りました。この背景の葉っぱの模様は写真を透過したものです。

今回も無料のデザインサービス、CANVAを使用しました。皆さんも活用してみてください♪
この他に、Facebookページの運用も行なっておりますので、見ていってくださいね。
まとめ
CANVAを使うと結構簡単にかっこいい系のデザインが作れますので、オススメです。
またポスターとバナー画像は使い方が違うと思います。FacebookなどのSNSでは、文字情報は別で載せてイメージ勝負なので、CANVA+いい写真の組み合わせで作るべきかと思っています。お試しください♪
ということで、7月7日は道の駅ゆいゆい国頭にお越しください。
当ブログについて

当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。
2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。
SNSもフォローよろしくお願いします。