久しぶりの職場!〜親戚の家みたいなところ〜

道の駅ゆいゆい国頭

今回の記事は、道の駅ゆいゆい国頭に職場復帰しての感想です。

クイナ選手

お、やっと帰って来たな!おかえり!

オサナイ
オサナイ

ちょっとクチバシの塗装がハゲたけど、元気そうで何よりだね!

で、今回の記事で伝えたいことは、こちら!

  • やっぱりゆいゆい国頭は落ち着く!
  • タイラ親子はやっぱり親子だった!

それでは、どうぞ!

やっと職場へ

役場での手続きがあったりしましたが、先日やっと職場へちゃんと出向きました。スタッフのお姉様方と会う度に「お帰りなさい〜♪」「楽しそうで良かったわ〜♪」とお声かけてもらい、またフードコートなど、うちの会社以外の方からも「あ!」みたいに目をまん丸くして驚かれていて、結構嬉しかったです♪

道の駅ゆいゆい国頭

お客さんもスタッフさんも分け隔てなく世間話をしたり、誰かの子どもをあやしたり、踊る人がいて、おばあちゃんだけどスーパーサイヤジンみたいに髪染めた人もいてw なんだか親戚の家みたいなそんな空気。

変わらない雰囲気が流れていて、リラックスするな〜と思いつつ、皆さんと再会できて鳥肌が経ちました!

そっくりタイラ親子

面白かったのはタイラ(平良)親子のやりとり。

もはやみんな知ってますが、道の駅の支配人とYui Cafeのセイヤくんは親子です

Yui Cafeのセイヤくんと再会した時は、

オサナイ
オサナイ

久しぶり〜♪帰って来ちゃいましたw

セイヤくん
セイヤくん

あ、どうも初めまして〜w

握手!

一方でタイラ支配人と再会した時は、

オサナイ
オサナイ

支配人、またよろしくお願いします♪

タイラ支配人
タイラ支配人

あ、どうも初めましてw

ハグ!

オサナイ
オサナイ

(うわ!親子だ!)

なんだか相変わらずみんないつも面白いなって気がしましたw

まとめ

と言うことで今回の記事で伝えたかったことは、これ!

  • やっぱりゆいゆい国頭は落ち着く!
  • タイラ親子はやっぱり親子だった!

そうゆうわけで、しばらく身支度がありますが、どんどん働いていきます!

当ブログについて

 当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。

SUPブログ「HEY SUP」について

2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。

SNSもフォローよろしくお願いします。

この記事を書いた人

オサナイ(小山内 大輔)

沖縄の道の駅 ゆいゆい国頭の職員(地域おこし協力隊)。元公務員。大田区Meetup代表。
WordPress歴1年でWordCampに無理やり登壇。沖縄を拠点に時々東京で活動する“沖縄1.5拠点生活”に挑戦する。