今回の記事は、HPやブログで良く使われるCMSであるWordPressの勉強会を、国頭村にあるバー、GEAR UPで開催したぞ!って話です。

今回も平日開催なのね?

そうそう、サービス業についている人も多いからね。でもそのうち土日も開催するよ
今回の開催概要
やんばるで開催しているWordPRessの勉強会。今回は国頭村の辺土名にある”沖縄最北端のバー”GEAR UPさんをお借りしての開催です。
開催概要はこんなん。
・日にちは2019年11月19日(火)
・時間は18:00〜21:00
・場所は辺土名のBar Gear Up
・参加費は1人500円
・PC持ち込み
・途中入退室可
・飲食物持ち込みOK
勉強会の様子
車をその辺に停めて辺土名大通りに面した建物の2階へ。
この日は休業日であるGEAR UP。誰もいない少し暗い中ででひっそりと勉強会を始めます。


Adobe ADの話

勉強熱心な山崎さんが、先日コザのコワーキングスペースSUNABAKOで勉強したAdobe XDの話を聞きたいと言うので、ちょっとだけプレゼンしました。どこまで実際に使うかはともかくAdobe製品に触れる機会もあまり無いわけで、良い機会になったかと思います。

STORKでまおはブログ本格化

うちの後輩まおがブログを始めました。テーマはSTORK。
なんかテーマ決まるだけでそれっぽくなりますね。

まだブログのタイトルなり記事の書き方なり不安定な部分も多いけど、20記事ぐらい書いたら少しは落ち着くでしょう。
目次の入れ方に苦労していましたが、とりあえず解決。ひとまず安心です。
勉強会の途中、何やら聞いた声が、
やまさんブログ消える

前回参加時にはすごい勢いでどんどんホームページを作っていた料理人の山崎さん何ですが、今回はどうも様子がおかしい。何回アクセスしてもホームページにアクセスできないし、サーバーの管理画面にもログインできません。
どうやら、サーバーであるロリポップの無料期間が終わってしまったため、全くアクセスできなかったようです。やまさん、次回また頑張りましょう。
子ども乱入

勉強会の途中、「あ、オサナイさんだ〜、何してるの〜?」と職場である道の駅でよく見かける子どもたちが突如出現。
何となく写真撮影しておきました。
「お菓子ないの〜?」とか言いながら、早々にママと去って行きました。いったい何だったんでしょうw
GEAR UPについて
今回は休業日と言うことで静かだったBAR GEAR UPですが、普段は結構ノリノリ。国頭村で夜暇している人はぜひ行ってみてください。
今回の内容
今回はコザで学んだAdobe XDの話ができた点が良かったと思います。直接WordPressとは関係ないですが別の場所で学んだWeb関連のサービスなどは、積極的にやんばるで共有したいところです。
また、次回も火曜日にどこかで開催、ある程度人数が見込めるようになったら土日開催もしたいと思います♪各種SNSで案内出しますので、ぜひご参加くださいね。
まとめ
当ブログについて

当サイト「オサナイ!駆けるよ!喋るよ!」は、沖縄の田舎やんばるに住むオサナイが自由に書く個人ブログです。SUPの話、IT・Web系の話、そして経営する辺野喜共同店の話などが中心になります。
2018年7月頃から2019年4月まで書いていた東京でのSUPのブログです。2019年5月に全ての記事を移転しました。
SNSもフォローよろしくお願いします。